【館山市地産地消クッキング情報掲載(2012年12月)】 ポイントは、クリームに味噌をきかせたほんのり和風仕立て。 一口食べれば、冷えた体に温かさがしみこみます。今晩のおかずにいかがですか? <材料(4人分)> ・大根 約20cm ・鶏モモ肉 1枚 ・舞茸 1パック ・白ワイン 50cc ・水 400cc ・生クリーム 100cc ・味噌 大さじ1 ・パセリ 適量 <作り方> (1)大根は1cm程度の厚みのイチョウ切り(または半月切り)にして10分ほど下茹でする。 鶏肉は一口大に切り、舞茸は食べやすい大きさに手でほぐしておく。 (2)鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、鶏肉、舞茸を炒める。肉の表面の色が変わってきたら 白ワインを加え、大きく混ぜ合わせるように炒める。 (3)水を加え、ひと煮立ちさせ、あくを取ったら大根を加え、中火で15分ほど煮る。 (4)弱火にし、生クリーム、味噌を加えて沸騰しない程度に温めたら火を止め、余熱で味を馴染ませる。 器に盛り、パセリを散らして出来上がり。 ★ひとこと★ 大根の葉にはビタミンC、カルシウム、カロテンが豊富。 皮にはビタミンCと毛細血管を強くする働きがあるビタミンPが多く含まれています。 葉はじゃこやかつおぶしと炒めてふりかけに、皮はきんぴらにすると美味しい副菜になります。 |
Recipe >